福島県会津若松市に東山温泉街があります。
旅館やホテルがたくさんある中に「グラウンドキャニオン」という廃ホテルがあります。
このホテルは昔、火事になり宿泊していたお客さんが亡くなりました。
そして、焼けてしまったホテルは今も残されたままなのには、理由があります。
ホテルを取り壊そうとすると、その仕事に関わる人が怪我をしてしまうからだと噂されてます。
なので、焼け跡が残っているホテルを温泉街から消してしまいたいのに取り壊すことが出来ないのです。
そのホテルは廃ホテルなので、地元のヤンチャな若者の溜まり場になったり、リンチされた若者がこの廃ホテルで放置されるという事件もありました。
なので、地元の人は、この廃ホテルの前を通るときは足早に通りすぎるのです。
そして、東山温泉街の奥に行くとダムがあるのですが、そのダムの近くには滝があり、自殺する人もいるそうです。
私が20歳の頃、友達と肝試しでその滝へ行こうとしたのですが、ダムまでは辿り着けるのに滝に着くことが出来ませんでした。
その滝は車が入れない所にあるので、徒歩で行くしかないのですが、山林を歩くので昼間でも気味が悪かったです。
滝に辿り着いた人の情報によると、滝は綺麗なんだけれど圧迫された雰囲気で怖いところだと言っていました。