私が小学生高学年のときの話です。
テレビ番組『奇跡体験!アンビリバボー』の心霊写真コーナーにて“青森県の某水族館で幽霊が写る”と話題になりました。
『青森県水族館』で検索するとすぐ出てくる水族館です。
番組内での説明では「その幽霊は地縛霊で、いまでもそこで写真を撮れば写るだろう」と……。
めぐり合わせがいいのか悪いのか、その情報を仕入れた数日後に私の学校は修学旅行に行くことになっていました。
そう、青森県にです。
観光に行く場所のひとつはその水族館。
当時あまり素行がよろしくなかった私と友人は大興奮で録画したビデオを何度も確認し心霊写真の背景を記憶。
修学旅行で地縛霊をカメラに収めてやろうと考えました。
当日、水族館で自由時間になると友人と目当ての水槽へ直行し、インスタントカメラで様々な角度から水槽をバックに自分たちを撮影しました。
これで幽霊が写るだろうとにんまりしましたが、地元に戻って現像するも地縛霊は写らず。
「テレビのガセネタかよ!」と肩を落としましたが、事件は給食の時間に起こりました。
担任から集合写真を渡されたので見ていると、友人の服にテレビ番組で紹介されたのとまったく同じ、青白い顔をした幽霊の姿が……。
教室内は怯えた声が飛び交い大パニック。
私も食事が喉を通りませんでした。
どうやら地縛霊はまだそこにいるようです。